こんばんは、azumiです☆
本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~(^^)
少し前になりますが、ピカピカのデリカミニの音質改善でお車のフルデッドニング施工やDSP、スーパーハイエンドスピーカーユニット他、沢山のご依頼を頂き施工させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございます☆
今年のレカロフェアでRECAROシートも装着させていただきました♪
以前、他のお車でもハイエンドモデルでカーオーディオを一式施工させていただきましたオーナー様のお車です。
夏のカーオーディオフェアで感動のメーカーデモカーの試聴などもしていただきご依頼をいただきました{ありがとうございます☆
車は、フルデッドニング施工を行って
DSPはGOLDHORNのDSPA1216 SKYATOM内蔵の多チャンネルモデルを装着しました。
スピーカーは、スーパーハイエンドモデルのGROUNDZEROウルトラシリーズでフロント3wayを構築して、サブウーファーにハイエンドモデルのRSオーディオを使用しています。
ピュアサウンドでは、AUNEのハイエンドモデルのネットワークオーディオ対応の音楽プレイヤーGTS3を使用して、クロックジェネレーターはGTC3を装着です♪
さらにシアターサウンドでは、グラウンドゼロやCDTオーディオのスピーカーを使用してルーフスピーカー、センタースピーカー、リアフィルスピーカーをお取付けさせていただきました☆
沢山あるので、何回かに分けてご紹介しますね(^^)
初めにデッドニング施工のご紹介です♪
いつも通りルーフを慎重に外して脱脂を行っています。
外部のノイズもありますが、今回フルオーディオシステムもインストールするのでDrアルテックス製の制振材でほぼ全面施工しています。
制振後は、断熱/遮熱/吸音材を同じく全面施工しました。
ルーフスピーカーを設置するために同時にルーフの加工も始めます。
続いて、フロアの施工です。
今回、STP製のマルチタスクテクノロジーの革新的な材料を使用して、全面施工しました☆
この材料は、かなりの効果ですね~
地道な作業ですが、とても大切な施工です。
続いてバックドアの施工です♪
Drアルテックス製の制振材でほぼ全面施工しています。
第二段階で吸音材を施工しました。
ラゲッジへサブウーファーを埋込するので、しっかりと施工しておきたい部分ですね(^^)
続いて、リアのスライドドアの施工です♪
スライドドアにスピーカーはありませんが、フルオーディオシステムとなるので防音/防振を重点に施工しました。
続いて、フロントタイヤハウスの施工です♪
ロードノイズは、低減したいですよね~当店オプションの施工もプラスして、しっかりと行っています。
今回のデッドニングは、カーオーディオの視聴環境を良くするために徹底的な施工を行いました☆
長くなるので、続きは次回ご紹介します(^^)
本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてま~す♪
長野県 安曇野市 カーショップアズミ























