インプレッサ デッドニング

こんばんは、Azumiです☆

昼間は凄く寒い朝でしたね^^;

本日も沢山のご来店ありがとうございました♪
お問い合わせいただいています方にはご連絡が完了していますので、ご確認くださいね^^

先日、インプレッサワゴンのフロントドアのデッドニングを施工させていただきました
オーナー様ありがとうございました☆
dscn4825a
スピーカーは装着済みでしたので、デッドニングにて音質改善させていただきました
当店、定番のデッドニングです♪
制振が必要な部分をしっかりと施工させていただきました^^

デッドニングはご予算にもよりますが、ただサービスホールを埋めるだけでなく制振が必要な部分をしっかりと行う事で効果がかなり違ってきます
当店では、ご予算やご要望に合わせてご提案させていただいています
ドアのデッドニングから車室内の制振、遮音など何でもお気軽にご相談くださいね~^^b

純正の音に満足していない…スピーカーユニットを交換したけど音がスッキリしないなどなど…何でもご相談ください♪

本日も、ご予約作業を含めてすべての作業が完了しました
毎日寒いので体調には気を付けましょうね~
明日も沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

Z33 フェアレディZ 車室内遮音

こんばんは、Azumiです☆

一気に寒くなりましたね~
夕方は痛いような寒さになりました^^;

本日も沢山のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいています方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね^^
エンジンスターターとスノープラウのは季節のせいか、とても多いですね♪

先日、ドアのデッドニングでご紹介しましたフェアレディZの車室内の遮音施工もさせていただきました
オーナー様ありがとうございます☆
dscn4673a
車室内は、シートからパネルから全て外しての作業になります
鉄板がむき出しの場所も多数ありますね~
dscn4678a
必要個所を制振して、フロアーへ制振/遮音材、センターフロアへ遮熱/遮音材を貼り込みました♪
フロアの鉄板部分は、ほとんど見えません^^
効果絶大ですね☆
dscn4685a
リア周りもしっかりと制振させていただきました
制振材は同じですが、形状や面積によりフロアとは違った制振を行っています
必要部分は徹底的に制振です☆
dscn4691a
制振が完了したら、制振/遮音マットを貼り込みます♪
画像にはありませんが、サイドパネル内も制振/遮音施工を行っています
ここまで遮音施工するとかなりの効果がでますよね~^^

当店では、音質改善によるドアのデッドニングは定番で施工していますが、フロアーの遮音、ルーフの遮音など車室内を快適にするための施工も行っています♪
ルーフやフロアの遮音もお問い合わせを多くいただきます
ドアのデッドニングから車室内のデッドニング/遮音などお気軽にお問い合わせくださいね^^b

本日もご予約作業を含め全て完了しました
明日も元気に営業してます☆沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

年内は30日まで営業しています
年末年始の営業はホームページ内のお知らせを見てくださいね♪

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

Z33 フェアレディZ フロントドアデッドニング

こんばんは、Azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました♪
ホワイトクリスマスにならず…天気がパッとしないままでした^^;

お問い合わせもありがとうございます☆お問い合わせいただいています方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~♪

先日、Z33 フェアレディZの各種取付、デッドニング、遮音施工をさせていただきました
オーナー様ありがとうございました☆
dscn4700a
何日かに分けてご紹介します^^
本日はドアのデッドニングです☆
モジュールタイプなのでサービスホールを塞ぐだけのデッドニング?は必要ありませんが、制振は必要です
インナーパネルを外して、アウターパネルの制振も施工しました♪
インナーパネルは制振が必要な部分をチェックしての施工です^^
合わせて遮音施工もさせていただきました☆

スピーカーユニットの同時交換をお勧めしますが純正でもかなり変わります
音質に不満をお持ちの方は、スピーカーの性能を100%発揮させるためにもデッドニングは必要ですよ~♪
当店では、音質改善によるデッドニングの他、走行音などの遮音施工も行っています

デッドニングも多数お問い合わせをいただきます☆
ご検討中の方はお気軽にご相談くださいね^^b
ご予算やご要望に応じて提案させていただきます♪

本日も全ての作業が完了しました
明日も元気に営業していますので沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

BP レガシー 音質改善 デッドニング

こんばんは、Azumiです☆

朝晩は寒くて辛い季節ですね^^;
そんな時はエンジンスターターが大活躍しますよ~♪

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
お問い合わせをいただいています方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね♪

先日、レガシーの音質改善でフロントドアのデッドニングとスピーカーユニットを交換させていただきました
オーナー様ありがとうございました☆
dscn4773a
BPレガシーは何台もデッドニング施工している車両の1つです
アウター/インナーパネルをしっかり綺麗にしてデッドニングをしました
制振が必要な場所を確認しながらのデッドニングです☆
サービスホールを埋めるだけのデッドニングではなく、制振が必要な部分を施工することによって効果はかなり違いがでてきます^^

スピーカーユニットはアルパイン社で当店で在庫のみの特価販売しているセパレートタイプに交換させていただきました♪
ツィーターは専用ツィーターパネルで純正位置にインストールしました
dscn4779a
純正を加工して取付もできますが、ご予算を少しでも下げたい時にはキットの使用をお勧めしています☆
こんな感じで綺麗にインストール完了です^^

全体的に中低音がしっかりとしてボーカルの声もハッキリ聴けて、今までになかったクリアなサウンドになりました♪
当店でデッドニングは好評をいただいています
純正のシステムで満足できない方や、音質改善に興味のある方はお気軽にご相談くださいね^^b

デッドニング他、遮熱・遮音施工などもお任せください☆

本日もバタバタと一日の作業が完了しました
明日も元気に営業していますので沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

N-BOXカスタム リアハッチ 遮音施工

こんばんは、Azumiです☆

天気が良くて気持ちのいい一日でしたね♪
今日もお疲れ様です

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
連日スタッドレスタイヤの交換でバタバタとしています^^

年内の土日のご予約がいっぱいになってきました
平日はご予約枠がまだありますので、音質改善やエンジンスターターなど年内に装着をお考えの方はお早めにご相談くださいね^^b

只今、Azumiではスタッフを募集しています☆
興味ある方は、お問い合わせください♪

先日、N-BOXカスタムのリアハッチ部の遮音施工をさせていただきました
オーナー様いつもありがとうございます!
dscn4662a
ハッチ部は意外と騒音の原因になっているんですよね^^;
施工のお問い合わせを、よくいただきます
今回もアウターを制振してインナーも制振、遮音させていただきました☆
ドアと比較するとハッチ部はお時間もかかりませんので、どうでしょう♪

当店では音質改善に伴う、ドアのデッドニングから遮音、フロアー、ルーフなど施工実績があります
デッドニング施工は好評をいただいています☆
ご予算やご希望に応じて提案していますのでお気軽にご相談くださいね^^b

12月に入ってスノープラウ、エンジンスターターのお問い合わせが増えました☆
雪かきって大変ですよね^^;
今年こそは、スノープラウで体を労いませんか~

エンジンスターターは、なんと言ってもスペアキー不要のサーキットデザイン社がお勧めです☆
シンプルなリモコンで使い方も簡単です♪
スペアキーを車内に置かないのでセキュリティ的にも安心ですよね^^
取付費が高くなってしまう車種もありますが、施工内容によって通常のエンジンスターターと同額の取付費で装着することも出来ます♪
遠方の方は発送も行っています
ホームページ内のお問い合わせからお気軽にどうぞ☆

本日も全ての作業が完了しました
年内は30日まで無休にて営業中!沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

32エクストレイル ハイブリッド 音質改善

こんばんは、Azumiです☆

連日の沢山のご来店ありがとうございます♪
ついにスタッドレスタイヤ交換のピークがきました☆
まだ装着されてない方は、お早めに装着をお勧めします^^

お知らせです☆
只今、カーショップアズミではピットスタッフを募集しています
車が好きで元気のある方、興味のある方はお問い合わせくださいね~(^^)/
詳しくはこちら

スタッフ募集☆

先日、T32エクストレイルのリアドアのデッドニング・遮音他、音質改善をさせていただきました
オーナー様ありがとうございました☆
dscn4577a
以前、フロントドアの施工でご紹介しましたお車です♪
今回は、リアドアのデッドニング・遮音施工、フロントスピーカーユニット交換とパワードウーファーの取付です
リアドアもフロントドア同様にオーディオテクニカ社の制振材を使い分けして施工しました
吸音・遮音施工も同時にしましたので、かなりの効果が出ます☆

そして、フロントスピーカーユニットとパワードウーファーの取付です
dscn4583a
スピーカーユニットはアルパイン社「DDL-R170C」の装着です
フロントドアはデッドニング・遮音施工済みなのでスピーカーの性能を発揮できますね~♪
施工途中の画像ですが、パワードウーファーは定番のシート下にインストールしました☆
全体的にクリアーで音に厚みが出た感じになりますね^^

デッドニングや遮音施工など、とても好評をいただいています
ただサービスホールを埋めるだけの施工はしておりません☆弱い部分を制振して効果を出しています
音質改善やデッドニング・遮音施工などご検討中の方は、お気軽にご相談くださいね~^^b

本日も全ての作業が完了しました
明日も元気に営業しています♪沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

32エクストレイル ハイブリッド デッドニング 遮音

こんばんは、Azumiです☆

一日お疲れ様です♪
昼間はポカポカしていましたね~
でも気温差はあるので風邪などご注意ください☆

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
お問い合わせも沢山ありがとうございました♪ご連絡は完了していますので、ご確認くださいね^^

先日、32エクストレイル ハイブリッドのデッドニングと遮音施工をさせていただきました
純正スピーカーでデッドニングの効果を体感です♪
オーナー様ありがとうございました☆
dscn4506a
本日、追加でスピーカーユニットとリアドアのデッドニングの施工もさせていただきました
またご紹介します^^

丁寧にアウターパネルとインナーパネルを綺麗にしてデッドニング開始です
この車両もサービスホールの開口部が大きいので補強をさせていただきました☆
dscn4515a
インナーパネルはオーディオテクニカ社の制振材を使い分けしました
使用場所によって使い分ける事で、お財布にも優しいです^^
遮音・吸音のため、制振材の上からオーディオテクニカ社「AT7480 ノイズインシューレーションラグ」を施工しました♪
この組み合わせは効果ありますよ~☆

当店のデッドニングはサービスホールを埋めるだけのデッドニングではありません
制振が必要な個所をチェックして施工していきます☆
ドアのデッドニングからフロアーやルーフまでOKです
またロードノイズや雑音が気になる場合の遮音施工も行っていますのでお任せください♪

スピーカーユニット取付、各種デッドニングなど音質改善に関わる事はなんでもお気軽にご相談くださいね^^b

明日は、定休日でお休みをいただきます
休みとは言っても、やることは満載ですが^^;
金曜日は元気に営業していますので、沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

クリッパー ダンプ デッドニング アウターバッフル製作

こんばんは、Azumiです^^

天気が良くて気持ちいいですが、暑いです(笑)

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
先日、クリッパーのダンプ仕様へオーディオを取付させていただきました
オーナー様ありがとうございます☆
dscn4344a
オーディオはアルパイン社の懐かしいインダッシュモニタータイプのヘッドユニットを取付ました
バックカメラは、あおりを下しても見えるようにとのご要望でステーを製作してしっかりと取付させていただきました♪
これで、作業時にも目標ギリギリまでのバックも可能ですね^^

スピーカーユニットはドアをデッドニング施工しての取付です
軽自動車はデッドニングの効果がかなりでますね~アウター、インナーとしっかり施工させていただきました♪

スピーカーユニットはセパレートタイプです、そのままでは装着ができないので、アウターバッフルも製作させていただきました
dscn4349a
取付位置はオーナー様と相談の上、場所にあわせてアウターバッフルの製作です
成形したあと、最終確認☆
防水加工をしっかりと行いレザークロスで仕上げました♪

デッドニングも効果はかなりありますが、アウターバッフルも効果ありますね~^^
当店では車種を問わず、効果絶大のデッドニングからバッフル製作まで音質改善はお任せください
バッフルもご予算に応じて材料の種類もあります
音質改善でお悩みの方はお気軽にご相談くださいね^^b

本日も全ての作業が完了しました
明日も元気に営業していますので、スタッフ一同沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

レヴォーグ デッドニング オーディオ取付

こんばんは、Azumiです☆

8月に突入です!
強烈な暑さでしたね~日に日に暑くなっているような(笑)
楽しい週末は過ごされましたか~

本日も沢山のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいていますオーナー様には連絡が完了していますのでご確認くださいね^^

先日、レヴォーグへオーディオ、ナビ一式とデッドニング施工をさせていただきました
オーナー様、他にも沢山のご注文ありがとうございました☆
dscn4056a
今回スピーカーはお持込いただいて、前後のドアのデッドニングをさせていただきました
スピーカーケーブルもオーディオテクニカ社製で、すべて引き直しです♪
この車両はフロントドアの開口部がとても大きいですね~ステーでしっかりと補強して施工しました
サービスホール以外はチェックをしながら弱い部分を制振していきます
スピーカー付近はしっかりと制振が必要ですね☆

ラゲッジ部のデッドニングとアンプラックも製作させていただきました
dscn4071a
デッドニングは施工途中の画像ですが、やるかやらないかでは走行中のノイズ面で大きく違いがでます
アンプラックは車載ジャッキなど使えるように加工して、アンプボードを製作しました
ラック自体はボディにしっかりと固定してあるので安心です☆
蓋を付けたので小物が少し収納できるかな?

今回はダッシュボード上の純正スピーカー位置にツィーターをセットです
dscn4065a
そのままでは装着できないので、ステーをワンオフ製作しての取付です
純正カバーをすれば外観は何も分かりません、音質は激変ですね~^^

その他にも沢山お取付させていただきましたので、後日ご紹介しますね^^b

音質改善に関することは何でもご相談ください~
ドアのデッドニングから車室内の各デッドニング、遮音、遮熱など全て施工します♪
愛車の音を良くして楽しいドライブしませんか?
ご予算やご希望に合わせて提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいね^^b

本日も、ご予約作業含め全て完了しました
明日も暑くなりそうですね^^;
元気に営業していますので沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

T32エクストレイル 音質改善 デッドニング他

こんばんは、Azumiです^^

梅雨時らしい天気が続いていますね
今日もお疲れ様です☆

本日も沢山のご来店ありがとうございました♪
何だかんだバタバタとしています^^;

先日、日産エクストレイルの音質改善でデッドニングとスピーカーユニットの交換をさせていただきました
オーナー様ありがとうございました☆
dscn3908a
デッドニングは細部まで清掃してからアウターパネルとインナーパネルを施工^^
サービスホールの開口部が大きいのでステーで補強しました
サービスホールが大きい場合、ステーで補強するだけでかなり効果が変わってきます☆

スピーカーユニットはアルパイン社「DLX-F177」の投入です
スピーカーケーブルもオーディオテクニカ社製のケーブルで引き直しです^^

こちらも専用ネットワークが付属で音も好みに合わせて調整ができるんですよ~
ツィーターも中域レンジまでしっかりと再生できるので、つながりの良い聴きやすい音になります♪
専用ネットワークが大きいですね~見える様にドアへインストールしました☆
dscn3920a
パワードウーファーは当店で一番人気のアルパイン社「SWE-1500」をシート下へ装着させていただきました
音には関係ありませんが、LEDが綺麗ですね~^^

全体的にかなりパワフルで聴きやすい音になりました♪
癖のないパワフルな音だと音楽を聴きながらドライブが楽しくなりますよね~

当店では、車室内やドアのデッドニング、スピーカーユニット変更、パワーアンプ追加による音質改善などオーナー様のご希望やご予算に合わせて提案しています
ガッツリ音質改善したい方も、もう少し音を良くしたいな~なんて方もお気軽にご相談くださいね^^b

本日もご予約作業含め全て完了しました
(…一台途中ですが^^;)
明日は週末ですね~元気に営業していますので沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ