MR52 ハスラー 音質改善 リアドアサブウーファー

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、随時ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

気温差が激しいですね~今朝は、安曇野から見える北アルプスが白くなっていました。
だいぶ標高の低い位置まで薄っすらと白くなっていました。
スタッドレスタイヤの準備は大丈夫でしょうか。
連日、沢山のお見積りやご購入ありがとうございます☆
まだまだ特価サイズもあるので、お見積りのみでもお気軽にお問合せくださいね(^^)v

少し前になりますが、現行ハスラーの音質改善でパワーアンプを装着してリアドアへサブウーファーを設置させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

以前、車室内のフルデッドニング施工やDSP、スピーカー、メーター他色々と装着させていただきましたお車です♪

今回、低域の音質改善でサブウーファーの導入です。
運転席シート下は、DSPが設置されていて、助手席はリチウムバッテリーが設置されています。
ラゲッジスペースは、使いたいとの事でリアドアへグラウンドゼロの16.5cmサブウーファーをアウター加工してインストールしました。
パワーアンプもグラウンドゼロを追加で装着させていただきました☆
スピーカーケーブルは、リアドアも引き直しをしてありましたので、そのまま使用しています。

リアドアは、バーチ材でベースのバッフルを製作してM&Mデザイン製PCD1を使用して固定しています。
なかなか難しいアウター加工でしたが無事に完了です。
画像を撮り忘れましたが(^^;)オーナー様のご希望でスピーカーグリルも製作してスピーカーの保護もしています。

最後は、DSPでサブウーファーの設定や構築を行って完了です☆
大口径のサブウーファーまではいきませんが、しっかりと低域の音質改善ができました。
サブウーファーを装着する事で、低域だけではなく中域から高域も音質が変わってきます。

DSPが装着されていることで、様々なカーオーディオシステムが楽しめますね♪
音質改善でのデッドニング施工からスピーカーユニット変更、DSPやパワーアンプ装着等、ご検討中の方はお気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ