こんばんは、azumiです☆
本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね♪
昨日、フルデッドニング施工でご紹介しましたデリカミニ施工の続きです。
今日は、ドアのデッドニングとアウターバッフル製作、Aピラー加工を行ってフロント3wayのピュアサウンド施工のご紹介です。
オーナー様、沢山のご依頼ありがとうございました☆
フルオーディオシステムの準備で車室内のフルデッドニング施工を行って、音質改善には欠かせないフロントドアのデッドニング施工も行っています。
アウターパネル、インナーパネルともグレードアップ施工の内容となっています。
背圧処理は、定番のレアルシルト ディフュージョンを使用しています♪
アウターバッフルのベースは金属バッフルを使用して位置決めして塗装してあります。
ドアの内張も同様に制振と吸音/遮音施工をさせていただきました。
内張も施工する事で、内張内で反響しているノイズや不要な音を低減させていきます。
今回のフロントの3wayスピーカーシステムは、グラウンドゼロのウルトラシリーズでスーパーハイエンドユニットとなります。
取付は、ドアのアウターバッフル仕様となります。
FRPでドアの型を取ってバッフルと組み合わせています。
ベースはアルミ製なのでしっかりと固定ができますね☆
最後はレザーで仕上げて装着です♪
続いて、Aピラー加工となります。
大きさに合わせて固定するリングを製作して、オーナー様のご希望で室内寄りのAピラーへ埋込加工させていただきました(^^)
この大きさになると製作の難易度もあがりますね~さすがハイエンドスピーカーで存在感もあります♪
ピュアサウンドのフロント3wayの完成です。
次回は、サブウーファーやDSP、サラウンドスピーカーをご紹介します。
本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日は、定休日でお休みをいただきます。
金曜日のご来店お待ちしてま~す♪
長野県 安曇野市 カーショップアズミ




