200系ハイエース ルーフ エンジンフード デッドニング リアルーフスピーカー

こんばんは、azumiです☆

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~(^^)

先日、200系ハイエースのルーフ、エンジンフード、フロントフロアのデッドニング施工とリアルーフスピーカーを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

以前、PIVOT製クルスロやRECAROシートを装着させていただきましたお車です♪
今回、ルーフ他デッドニング施工とリアのルーフへスピーカーお取付けのご依頼をいただきました。
初めに、ルーフライナーや内装を慎重に外して脱脂を行っています。
ルーフは、鉄板むき出し状態ですが、ハイエースは標準でルーフに断熱吸音材が両面テープで貼り付けてあります。

第一段階で制振施工となります。
しっかりと施工する事で効果を最大限に発揮します。
この時点で、鉄板の響きはかなりの低減となっています。

第二段階は、断熱/遮熱/吸音施工です♪
ほぼ全面的に施工しています。
最後に、標準で両面テープで貼ってあった素材も戻して完了です(^^)

続いて、エンジンフードとフロントフロアの施工です♪
こちらも第一段階でほぼ全面的に制振処理を行っています。
座席下のエンジンフードのエンジン側は、制振後にサイレントコート製の断熱/吸音材を施工しています。
制振後は、断熱/吸音材を施工して完了となります。

今回、同時の施工でリアルーフスピーカーも装着させていただきました。
スピーカーは、カロッツェリアTS-E1010でパワーアンプはアルパイン製の小型モデルを装着です♪
パワーアンプでリアスピーカー4か所をドライブしています。
最後は、慎重に戻して、音出し確認をして完了となります(^^)

各種デッドニング施工やカーオーディオの音質改善もお気軽にご相談ください(^^)b
ご希望やご予算に合わせて提案しています☆

本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてま~す♪

長野県 安曇野市 カーショップアズミ