ヴェゼル ジムニー RECARO SR7F GU100H

こんばんは、azumiです☆

一気に気温が上がりましたね~寒暖差もあるので体調には気を付けましょうね。
本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

先日、ホンダ ヴェゼルへRECAROシートを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆
dscn23568a
RECARO SR7F GU100Hのシートヒーター付きの装着です♪
カラーは純正シートの色に近い様にブラウンをセットです(^^)
シートヒーターは配線作業も必要なので費用はかかりますが、やっぱり付いていると寒い季節は嬉しいですよね~
室内にも違和感なくマッチしていていい感じですね♪

続いて、JB64ジムニーへRECAROシートを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆
dscn23621a
RECARO SR7F GU100Hの装着です♪
助手席とセットで2脚装着させていただきました。
こちらもシートヒーター付きのモデルとなります(^^)
カラーは、ブラックのモデルを装着させていただきました☆
64ジムニーへRECARO左右セットはとても良い感じですね~
腰痛予防や長距離の運転疲れ低減とインテリアとしてもカッコいいですね♪
シートヒーターも寒い季節には大活躍です☆

当店ではRECAROシートに実際に試座出来る様に展示もあります。
現在、SR7(GU100)、LXF、エルゴメドMV、RSGS(フルバケ)、RCSが試座できます(^^)
ご検討中の方は、お気軽にご来店くださいね~(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

スクラム 音質改善 DSP スピーカーユニット

こんばんは、azumiです☆

朝から一日雨でしたね~少し肌寒さも感じました。
本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

5月のご予約も、ほぼいっぱいとなってきました。
お取付け内容によっては6月となります。
各種お取付け等ご検討中の方は、ご相談くださいね~

先日、スクラムの音質改善でDSP、スピーカーユニット、デッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様、ありがとうございました☆
dscn23595a
DSPは当店定番のミューディメンションDSP680AMPの装着です♪
フロントセンターへ固定台を制作して設置しています。
今回、フロント2Wayマルチ+サブウーファーのシステム構成で施工です☆
ナビからは、ハイレベル入力でその他は、Bluetooth、AUX、光と全て入力出来る様にセッティングも行っています。
DSPを装着することで、純正システムや様々なシステムの構成が可能です。
音質改善にはお勧めのユニットとなります♪

dscn23596a
フロントスピーカーはグラウンドゼロの新製品GZUC165.2SQの装着です♪
ドアはアウターバッフルを制作してバッチリ装着(^^)ツィーターはオプションのツィーターハウジングを使用してAピラーへ設置しました。
スピーカーケーブルはオーディオテクニカ製にて引き直しをしています。

dscn23585a
ドアのデッドニング施工は、全体を脱脂して定番のサイレントコート製でしっかりと施工しています。
背圧処理はレアルシルトディフュージョンを使用しています☆

サブウーファーは、おススメのグラウンドゼロGZUW12SQXを市販BOXでラゲッジ部へ設置しました。
dscn23612a
ウーファーBOX内も制振と吸音処理をしています♪

完成後は、DSPでマルチシステムのセッティングをして、お渡しさせていただきました(^^)
今回使用したグラウンドゼロGZUC165.2SQは今年発売の新製品ですが、セッティング後に音出しした瞬間に感動しました☆
クリアーでメリハリも良く聴いていて気持ちが良いです。
スピーカーのグレードアップなどにもお勧めですね(^^)☆

音質改善で、スピーカーユニット変更やデッドニング施工、サブウーファーやパワーアンプ、DSPなど何でもお任せください♪
DSPは、純正システムや調整機能の少ないナビやオーディオなどに追加することで、細かいステップで調整が可能となります。
通常のスピーカーシステム、マルチシステムなど様々なシステムの構築もできるから便利ですね☆
音質改善をご検討中の方は、お気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日もご来店お待ちしてます(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

働く車!200系ハイエース RECARO SR7F

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました♪
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

先日、200系ハイエースへRECAROシートを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆
dscn23519a
RECARO SR7F GU100の装着です♪
ポジションは一番低い位置で装着させていただきました。
GU100はサイドサポート部にウルトラスウェードが使用されています。
耐久性や質感が向上しているのでオススメですね~

RECAROシートは運転の疲れ低減に効果があるので働く車にこそ欲しいですね☆
色々な車種に装着が可能なので、お車の乗り換えでも座り慣れたシートを付替えもできます。
長く快適なRECAROシートはどうでしょうか?

RECAROシートをご検討中の方は、お気軽にご相談くださいね(^^)b
実際に試座が出来る様に展示もあるのでお気軽にご来店ください☆

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

50系プリウス ナビ エンスタ 音質改善他 デッドニング

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます♪
各種お取付け作業とタイヤ交換でバタバタとしていました。

お問い合わせいただいている方には、随時ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)
各種お取付けなどご予約が先になってしまい、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
5月も少し空きはありますので、お取付け等ご検討中の方は、お気軽にご連絡くださいね~

先日、50系プリウスへナビと音質改善でスピーカーユニット他を施工させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました。
dscn23543a
ナビは、カロッツェリアの大画面モデルの装着です♪
一緒に連動タイプのドライブレコーダーも装着させていただきました。
USB充電ポートをご希望で空きパネルに充電ポートも設置です。

dscn23533a
音質改善でスピーカーユニットはカロッツェリア1736Sをメタルタイプのインナーバッフルでしっかりと固定しています☆
ツィーターはダッシュボード純正位置へビルドインにて装着です。
音質改善に欠かせない、ドアのデッドニング施工もさせていただきました(^^)
今回、オーディオテクニカ製の制振材を使用しています。
dscn23534a
ドアの内張も施工させていただきました♪
制振と吸音処理で音質改善からロードノイズ低減対策までカバーできますね(^^)
dscn23548a
他にも、あると便利なリモコンエンジンスターターも装着です。
スペアキー不要サーキットデザインのモデルを装着させていただきました。
スペアキー不要なのでスペアキーを買い足す必要もないので嬉しいですね♪

ナビやドライブレコーダー、エンジンスターターなどのご購入やお取付けもお任せください。
また、カーオーディオの音質改善によるデッドニング施工やスピーカーユニット変更、システムアップなどもお気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日もご来店お待ちしてます(^^)/

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

K13マーチ RECARO SR7

こんばんは、azumiです☆

とても暖かい一日でしたね(^^)
タイヤ交換もかなり増えてきました。
連日のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、随時ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

先日、K13マーチへRECAROシートを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆
dscn23479a
RECARO SR7 GU100の装着です♪
レッドのSR7 GU100がとてもいい感じでマッチしていてカッコいいですね~(^^)
GU100は、レッドの部分がウルトラスウェードになっているので、耐久性や質感がとても良いです。
カラーはレッド、ブラック、ブラウンと雰囲気に合わせてコーディネートも出来るから嬉しいですね☆

RECAROシートはお勧めです♪
腰痛予防や長距離運転などの疲れも低減できます。
当店では実際に試座が出来る様に展示もあります。
現在、SR7(GU100)、LXF、エルゴメドMV、RSGS(フルバケ)、RCSが試座できます。
ご検討中の方は、お気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日もご来店お待ちしてます(^^)/

募集中

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

TWサンバー 音質改善 デッドニング スピーカーユニット

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございます♪
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~(^^)

先日、働く車!TWサンバーへナビと音質改善でスピーカーユニットを変更させていただきました。
オーナー様、いつもありがとうございます!
dscn23468a
画像はありませんが、今回、ナビもパナソニックのモデルを装着してバックカメラも施工させていただきました♪
その他にも、フォグランプLED化など沢山ありがとうございました☆

今回、フロントへロックフォード・フォズゲートのPOWERシリーズT152Sを装着させていただきました(^^)
スピーカーケーブルも全て引き直して、フロントのみのバイアンプ接続にて施工しました。
フロントドアは、サイレントコート製でアウターパネルとインナーパネルを当店定番の内容でしっかりと施工しています。
背圧処理もレアルシルト ディフュージョンにて行いました♪

このくらいのスピーカーモデルになると、サンバーへはそのままインストールできません。
アウターバッフルを制作して装着させていただきました(^^)
インナーとアウターの2重構造でバッチリ装着♪アウターはパテで内張の形状に合わせてあります。
ツィーターはミラー裏へ固定してネットワークはドアへ固定しています。

お車のオーナー様は、過去に他のお車にアルパインのjubaシリーズをフルシステムで組んだりと長年音質改善をされています。
アルパインjubaは懐かしいですね~30年近く昔になりますね。

音質改善に関するデッドニング施工やスピーカーユニット変更など、ご予算やご要望に応じて提案しています。
ご検討中の方は、お気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日もご来店お待ちしてます(^^)/

募集中

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ハイゼット 音質改善 ナビ スピーカーユニット

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます♪
またまた久しぶりのブログになってしまいました(^^;)
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

先日、働く車!ハイゼットへナビとスピーカーユニットを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆
dscn23455a
ナビは、パナソニックのモデルを装着させていただきました♪
バックカメラも欲しいとの事で、今回、前後の連動タイプのドライブレコーダーを装着させていただきました。
この連動タイプのドライブレコーダーは、通常ドライブレコーダーとして記録して、バックギヤに入れるとバック連動で切り替わります。
便利ですね~また、荷室に荷物を沢山載せた時など後方が確認しにくいなどあるかと思います、そんな時はワンタッチで後方画面が映せるので高速などで便利ですね☆

今回、純正のラジオが装着されていたので、ラジオを外すとスピーカーが無くなってしまいます(^^;)
ドアへスピーカーユニットを装着させていただきました。
グラウンドゼロのお手頃モデルの装着です♪
薄型モデルですが、そのままでは装着出来ないのでアウターバッフルを制作しました。
シンプルな形状ですが、インナーとアウターの2重構造でしっかりと装着させていただきました(^^)

ナビやドライブレコーダー、音質改善など何でもお任せください☆
お気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
只今、ご予約が大変混みあっています{ありがとうございます☆
お持込み等の作業は、5月以降となります。
他のご予約も施工内容によっては5月以降となります。
各種パーツのご購入やお取付けを検討中の方は、ご相談くださいね(^^)

募集中

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ハイエース フローティングBIGX 前後ドラレコ

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

春になって、あとは桜の開花が楽しみですね♪
暖かくなってきて、タイヤ、アルミホイールのご注文も増えてきました。
車室内のロードノイズ対策のお問い合わせも多くいただいています{ありがとうございます☆
ロードノイズ低減対策によるデッドニング施工は、ご希望やご予算で内容も変わってきます。
施工内容なども詳しく説明していますので、お気軽にご相談くださいね~

先日、ピカピカのハイエースへ新型フローティングBIGXを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆
dscn23404a
アルパイン2021モデルのフローティングBIGXです♪
納車間もなく入庫いただきました。
2021モデルになって進化していますね~
スマホ連携なども強化されています☆

今回、前後ドラレコ同梱モデルを装着させていただきました。
アルパインのドラレコは画質が綺麗ですね(^^)
BIGXの画面で各種設定や映像確認が出来るので便利です。

パノラミックビューも装備されていましたので、連動させていただきました。
ハイエースくらいの大きさになるとパノラミックビューは嬉しいですね♪
しかも大画面で映すので見やすくて良いです(^^)

ハイエースはドリンクホルダーの位置関係でナビの奥行きがとても狭いです(^^;)
入庫したハイエースのナビを取り外すと配線が詰まって凄いことになっているお車もみます。
最近はHDMIやUSBなどもあるので注意が必要です。
当店では、配線を押し込むような取付は行っていませんので安心してお任せください☆

ナビやディスプレイオーディオなどもお気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了です。
4月もご予約が埋まってきましたので、パーツのお取付けなどご検討している方は早めにご連絡ください☆
明日も営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)v

募集中

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ハイエース 音質改善 DSP 3wayマルチ

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、随時ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

現在、お取付けが混みあっていて、3月はご予約がほぼいっぱいとなっております。
4月も土日はいっぱいですが、平日は少し空きもありますので宜しくお願いいたします♪

先日、ハイエースの音質改善でDSPを装着して3Wayマルチシステムを施工させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆
dscn23436a
DSPはミューディメンションDSP680AMPの装着です♪
お手頃価格で6チャンネルのパワーアンプが内蔵されているのでコストパフォーマンスも良いですね(^^)
今回、サイバーナビにDSPを追加して、フロント3Way+パワードウーファーのシステムとなっています。
サブウーファーはお持込みいただいた、カロッツェリアWH1000Aを装着させていただきました。
入力は、サイバーナビからとBluetooth、D/Aコンバーターを追加して光入力を使用しています☆

フロントスピーカーユニットはドイツの本格オーディオブランドのグラウンドゼロを装着させていただきました。
dscn23428a
ツィーターはダッシュボード上へ装着して、ミッドレンジはAピラーへ埋め込み加工させていただきました☆
AピラーへのインストールはMDFを切り出してベースを制作します。
位置決めをしたら、製作開始ですね♪
この位置決めは、重要なので時間もかかります。
スウェード生地で仕上げていますが、この大きさになると生地貼りも大変です(^^;)

ドアへミッドウーファーを装着しています。
dscn23405a
スピーカーケーブルをオーディオテクニカ製にて全て引き直しをして、デッドニング開始です♪
ドアのデッドニングは、サイレントコート製で施工しました(^^)
アウターとインナーの共振を考えながら、しっかりと施工しています。
背圧処理はレアルシルトディフュージョンにて施工しています☆

完成後は、パソコンでDSPのシステムを構築して調整となります。
マルチシステムなどは調整も実績と経験がないとバラバラな音になってしまいます。
それぞれのスピーカーユニットを丁寧に調整することによって感じたことのないステージが目の前に広がるから聴いていて楽しくなりますね(^^)

当店では実際に3Wayシステムの試聴用デモカーもありますので実際に聴いて体感してみたいなんて方は、お気軽にご連絡くださいね~
DSPの切り替えで2Wayも聴いていただけます☆
DSCN1389
音質改善に関するデッドニング施工から、スピーカーユニット変更、サブウーファーやパワーアンプ、DSPなどのシステムアップまで対応しています。
ご予算やご要望に合わせて提案していますのでお気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業が完了しました。
明日も営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)/

募集中

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ドライブレコーダー装着♪

おはようございます、azumiです☆

あと少しで3月ですね~春ですよっ
アルミホイールとタイヤもご注文分は続々と入荷しています。
シーズンに入るとホイールによっては欠品などもあるので、早めのご注文をお勧めしています。
欠品が長いと4か月以上なんてホイールもあるから秋になってしまいますね(^^;)

お問い合わせいただいている方には、順次ご連絡していますのでご確認くださいね♪

今では定番となりましたドライブレコーダーは装着されていますか?
ナビと一緒に装着される方も、とても多くなりました。

先日、現行のハイラックスへドライブレコーダーを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆
dscn23322a
コムテック日本製ZDR026の前後モデルの装着です♪
駐車監視も出来る様に接続させていただきました。
前後モデルの装着で後方カメラは荷台も監視できますね(^^)

続いて、50系プリウスへドライブレコーダーを装着させていただきました。
オーナー様いつもありがとうございます☆
dscn23473a
コムテック日本製のフロントモデルの装着です♪
コンパクトで視界の邪魔になりませんね(^^)
こちらも駐車監視が出来る様に接続させていただきました。
最近は、車だけでなく色々とニュースでも出ています。
フロントのみでも装着したいですね☆

続いて、ハイゼットカーゴへドライブレコーダーを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆
dscn23495a
ユピテルのモデルの装着です♪
ピカピカの働く車へ装着しました(^^)
働く車は稼働も多いかと思います。
社用車などもお気軽にご相談ください☆

ドライブレコーダーも日本製を中心にフロントモデル~前後モデル、360°モデルまで在庫を揃えています。
ご検討中の方はお気軽にご来店くださいね(^^)b

本日も一日の始まりです!
頑張りましょうね~☆

募集中

長野県 安曇野市 カーショップアズミ