700系アトレー 音質改善 車載用DAP ゴールドホルン プレイヤー

こんにちは、azumiです☆

本日は定休日でお休みをいただいています。
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

今春、ご紹介しましたゴールドホルンのプレイヤーを700系アトレーへ装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

以前、DSPを装着してフロント3Wayマルチシステムをセットしたお車です♪
今回、車載用DAPのゴールドホルン「G1」プレイヤーを装着させていただきました。
車載専用のデジタルオーディオプレイヤーとなりますのでモニターや映像入力があるナビ等は画面に音楽情報が表示されリモコンで操作もできます。
リモコンは、Bluetoothで接続されるので向きなどもなく使いやすいです♪

モニターがない場合は、別売りでパネルコントローラーを装着すればパネルコントローラーに表示され操作ができます。
iphonやiPadのみの対応となりますが、専用のアプリでスマホやタブレットから直接操作をすることも出来るので便利ですね(^^)
純正オーディオや市販ナビと比べると、音質に特化したDACチップが内蔵されているのでUSBやBluetoothでの音楽再生が高音質になります。

車で通常のDAPを使用している方もいます。
通常のDAPやスマホは車載用ではないので夏の炎天下など車内に置いておくことは心配です…
DAPの機種によっては、大きくて重たいので通勤で使用するのも不便ですよね(^^;)
ゴールドホルンのデジタルオーディオプレイヤーは車載用なので、そんな心配も不要です♪
車載用DAPで再生の音質向上はどうでしょうか?

プレイヤーも沢山のバリエーションがあります。
純正ディスプレイオーディオや調整機能の少ないオーディオなどでDSPをご検討中の方は、デジタルオーディオプレイヤー機能搭載のDSPもあるので候補としてお勧めです☆

プレイヤー以外でもDSP単品もお手頃な6chモデルから12chモデルまであるのでシステムやご予算で選べます(^^)
ゴールドホルンの詳しいカタログもお店にあります♪
興味ある方や音質改善をご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b

明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてます☆


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

N-VAN 音質改善 DSP

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました♪
お問い合わせいただいている方にはご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

今日は、少し前ですが当店スタッフの大ちゃん1号のN-VANへDSPを装着したのでご紹介です☆
昨年、カロッツェリアSZ700をベースにフロント2Wayマルチ+パワードウーファーを組込んでオーディオを楽しんでいました。
今回はDSPを装着して本格的に自分好みに調整出来る様にしました。

DSPはミューディメンションDSP680AMPの装着です♪
パワードウーファーもミューディメンションを装着済みです。
どちらも当店人気の商品となります☆

今までもスピーカーケーブルは、引き直していましたが今回新たにM&Mデザイン製で全て引き直ししました。
RCAケーブルもM&Mデザイン製を使用しています(^^)

スペースを犠牲にしない様に設置場所は、運転席のシート下の空間へ
大ちゃんがコツコツと頑丈なアルミ板で固定用ベースを製作していました。
画像の感じで設置完了です♪
ガッシリ固定しているので低音再生でも振動やビビリ音はありません。
あとは、DSPの調整をして完了です☆

なぜか大ちゃん号デッドニングがまだです(^^;)
次はドアのデッドニングですね(笑)

カーオーディオの音質改善でスピーカー変更からデッドニング、システムアップなど何でもお気軽にご相談ください(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了です☆
明日は、定休日でお休みをいただきます。
金曜日のご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

MXP10系 新型シエンタ 音質改善DSP他 パーツ取付

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

GW休暇の方は、満喫出来たでしょうか♪
お仕事の方は、お疲れさまでした。
土日は雨風が凄くてシャッターを半分閉めて作業をしていました。
台風並みでしたね(^^;)

先日、MXP10系の新型シエンタのオーディオの音質改善と色々なパーツを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

今回、音質改善でドアのデッドニング施工とフロントスピーカーユニットを変更してDSPとパワーサブウーファーを装着させていただきました♪

純正のディスプレイオーディオplusが装着されているピカピカの納車されたばかりのシエンタです。
ディスプレイオーディオは、オーディオの調整機能も少ないのでDSP装着での音質改善は効果があります、
お車のお乗り換えで付替えも含め色々と装着させていただきました☆
スピーカーは、昨年に別のお車でご購入いただいて装着したカロッツェリアのモデルを装着です。
2Wayマルチ+パワードウーファーの構成で接続しました。
デッドニングは、サイレントコート製を使用して背圧処理をレアルシルト デフュージョンで行っています。
メタルタイプのインナーバッフルでしっかりと装着させていただきました。

ツィーターは、高さや角度を合わせてAピラーへ埋込加工しています♪
スピーカーケーブルは、M&Mデザイン製にて全て引き直ししました。

助手席下へ、昨年ご購入いただいたBLAM MSA25と今回ご購入いただいたRA704DSPを設置しました。
今回、装着したDSP内蔵4Chアンプは、とてもお手頃で2Wayマルチシステムが構築できます。
調整もパソコンではなくiosやアンドロイドOSのスマホやタブレットで出来るので簡単ですね(^^)

アルパイン製デジタルインナーミラーも装着しました。

純正ミラーと置き換えになるので後付け感もなくて良い感じです。
最近は、純正でドライブレコーダーも装備されていますが、こちらのインナーミラーも前後でドライブレコーダーが装備されていますのでダブルレコーダー装着ですね。
操作も簡単でその場で設定や映像確認が出来るから便利です(^^)

同乗者の為に走行中TVが視聴できるTVナビキットや車速感応ドアロックキット、ホーンも装着して、お持込みいただいたレーダー探知機や傷防止シートなども装着させていただきました♪
他にもアルミホイールやスタッドレスタイヤ等、沢山ありがとうございました☆

音質改善や各種パーツ装着等、何でもお気軽にご相談くださいね~(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日もご来店お待ちしてます(^^)/


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

Z33 フェアレディZ ディスプレイオーディオ取付

こんばんは、azumiです☆

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

先日、Z33フェアレディZへディスプレイオーディオを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

カロッツェリアDMH-SZ700の装着です♪
ディスプレイオーディオではSZ700も人気があります。
音質面でも、ネットワークモードも搭載されているので簡単にフロント2Wayマルチも組めちゃいます(^^)
今回は、スタンダードモードでの接続をしました。
BOSEサウンドシステムではありませんが、純正MOPナビが装着されていますのでビートソニック製のアダプターでの装着となります。

年式によってはパネル類なども経年劣化でとても割れやすくなります。
かなり慎重に進めていきました。
最後は、各動作チェックをして完了です☆

オーディオ関連も、ご予算やご希望に合わせて提案しています。
メインユニットのみでもお気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日もご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

デリカD5 バックドアスピーカー アンプ ナビ モニター

こんにちは、azumiです☆

本日は定休日でお休みをいただいています。
お問い合わせ等は、金曜日にはご連絡しますので暫しお待ちください☆

先日、ピカピカのデリカD5にサードシート用でスピーカー装着とパワーアンプ、ナビ、モニターを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

納車間もないピカピカのデリカD5です♪
今回、ナビとリアモニターは本体をお持込みいただいて、取付に必要なパーツをご用意して装着させていただきました。
HDMI/USBケーブルは、ビルドインパネルタイプでアクセサリーソケット横へ設置しています。

サードシートでも音をしっかりと聴ける様にしたいとの事で、リア様にパワーアンプを追加してバックドア部へスピーカーを加工して装着させていただきました☆

パワーアンプは、お手頃なアルパイン製の小型デジタルアンプを装着です♪
リアスピーカー用の信号を入力して4ch出力でスライドドアとバックドアスピーカーを駆動します。
メイン電源はバッテリーより直接引き込んで接続しています(^^)

バックドア部は、以前のD5のロックフォードサウンドの純正スピーカーブラケットを取り寄せして、それをベースに加工しています。
スピーカーをしっかりと固定したいため、インナーにバッフルも制作して装着しました☆

パワーアンプ追加に、バックドアスピーカー良いですね(^^)
家族で遠出する時など、後席でもしっかりと音も出ていて満足していただけると思います。

ナビやリアモニター、加工を必要とするカーオーディオの取付もお任せください♪
何でもお気軽にご相談くださいね(^^)b


明日は、元気に営業していますのでご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ノイズ低減対策 MXPK系アクア バルクヘッドデッドニング

こんばんは、azumiです☆

今日は一日雨降りでした。
雨で気温も下がって寒いですね。
気温差もあるので体調など気を付けましょう。

本日もご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

先日、MXPK系の現行アクアのバルクヘッド(カウルトップ)のデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

バルクヘッドはエンジンルームと室内の間にあるのでエンジン音が響きやすい場所となります。
施工する事でエンジンノイズの低減効果があります。

初めにカウルトップを丁寧に外していきます。
この場所は、フロントガラスの根元となりますので慎重に行わないと簡単にガラスにヒビが入りますから注意が必要です。
オーディオ等のメイン電源の通線でも外す車は多くなりました(^^;)
全て外したら綺麗に脱脂を行います♪

今回、オーディオテクニカ製の高比重/高耐熱のヴァージンブチルゴムが採用されているAQ551をベースに制振をしています。
雨水や洗車水の流れも考えながら施工していきます。
この時点で共振はかなり低減しています☆

効果をより出したいので、2層構造で施工します♪
制振後は、STP製とサイレントコート製の耐水性の吸音/遮音材を使い分けて施工しました(^^)
ここまで施工する事で最大限の効果が期待できます。
最後は、丁寧に元に戻してホースで水を流してエンジンルームなどに漏れが無いか確認して完了です☆

各ノイズの低減をご検討中の方はどうでしょうか?
当店では、車室内のフロア~ルーフ、ドアの施工から車外のタイヤハウス、ボンネット、バルクヘッド等全て対応しています。
詳しいご説明やお見積りも大歓迎なのでお気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業が全て完了しました。
明日は、定休日でお休みをいただきます。

お問い合わせなどは、金曜日にはご連絡しますので宜しくお願いいたします☆

長野県 安曇野市 カーショップアズミ

働く車!ハイゼットトラック ディスプレイオーディオ バックカメラ

こんにちは、azumiです☆

本日は、定休日でお休みをいただいています。
お問い合わせをいただいている方には、明日にはご連絡しますので暫しお待ちくださいね~☆

ご注文頂いている商品も続々と入荷中しています。
連日ご予約作業も沢山いただいています{ありがとうございます☆
4輪ホイールアライメントは、現在、5下旬以降のご予約となります。
各種取付けのご予約も混みあっていますが、出来る限りの対応はしていますのでご相談くださいね(^^)

先日、ピカピカのハイゼットトラックへディスプレイオーディオとバックカメラを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

納車されたばかりのピカピカのハイゼットです♪
今回アルパインのディスプレイオーディオDAF9Zとバックカメラを装着させていただきました。

ディスプレイオーディオなので、スマホの地図アプリでナビゲーションも出来ます。
音楽もスマホアプリやUSBメモリーなど好きな曲も楽しめます☆
働く車だからこそ移動時間に楽しみたいですね(^^)

画面も9型なので操作もしやすくて、画面も綺麗なので楽しめます。
一緒にバックカメラも装着させていただきましたが、今回の取付で一番時間がかかったかもしれません(^^;)
ケーブルを保護してしっかりと通線もさせていただきました。
バックカメラは荷物を積んでいる時などあると便利ですね☆

ナビやディスプレイオーディオ、バックカメラなど何でもお気軽にご相談ください(^^)b


明日は、元気に営業していますのでご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

プレオVAN ルーフデッドニング

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね(^^)

今日は、当店のスタッフの第二の大ちゃん号の施工BLOGです。
プレオVANのルーフのデッドニング施工を行いました。
空き時間にコツコツと作業です。
ルーフライニング無しで乗っている時間もありました(^^;)

車室内のデッドニング施工は当店でも多い施工メニューとなります。

初めにルーフライニングを外します。
車によっては、ライニングとルーフの間にコーキング?の様な接着がされています。
何度となく遭遇しましたが、裏技で外していきます(^^)
この手の接着タイプは、形状によってはシワが出てしまう事もありますが綺麗に外しての作業となります。

接着部を出来る限り綺麗にして、脱脂をしてスタートです♪

今回、「超」制振シートのレアルシルトでの施工です。
こちらの制振シートは、高い強度と振動吸収性能が魅力なシートです♪
当店に通常在庫あるので、ご予算とご希望によってレアルシルトでの施工もできます。

それぞれ違う大きさにカットしたシートを、Aピラーからほぼ全面に施工しています。
剥がれが無いようにしっかりと圧着して時間をかけて貼りこんでいきます。

続いて、遮熱/断熱/吸音材をルーフ全面に施工します。
こちらはオーディオテクニカ製のヒートシールドラグを使用しました☆
優れた遮熱性能があるので当店でのルーフ施工で使用する事は多い材料となります。
材料は車によって使い分けないと、厚みが増すのでライニングを戻した時にシワになったり隙間が空いたり…
施工時に確認しながら行う事が後々スムーズに元に戻せます。

最後は、ルーフライニングを戻して完了です♪
施工後少し経ちますが、大ちゃんも効果に大喜びです(^^)
これから暑い夏になるので更に効果を体感できますね☆

当店では、音質改善によるデッドニング施工から車室内の快適デッドニング施工まで対応しています。
車外もエンジンフードからタイヤハウス、カウルトップと全て対応しています。
各種デッドニング施工をご検討中の方は、お気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日もご来店お待ちしてます(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ


デジタルプレイヤー&DSP 「GOLDHORN」

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございます♪
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

音質改善の嬉しいアイテムでNEWブランドの販売が開始されたご案内です☆
ロックフォードやグラウンドゼロ等の海外カーオーディオ正規輸入販売元でオリジナルブランドのミューディメンションを手掛けるイースコーポレーション社様よりNEWブランドの販売が開始されました。

その名も「GOLDHORN」
デジタルプレイヤーとDSPのラインナップがあります。
一部をご紹介します☆
(※各商品の画像はイースコーポレーション社様ホームページより引用しています。)
イースコーポレーション社様ホームページは→こちら

デジタルプレイヤーは、純正オーディオ等とDSPの間に接続して、最新のデバイスに対応したオーディオシステムの構築が可能です。
BluetoothとUSBポートが装備されているのでハイレゾ音源を様々な形で入力して、デジタル入力を装備したDSPへ接続する事で更なる音質アップに繋がります。
USBポートはUSBメモリー、HDDやSSDなどを接続して保存された音楽を存分に楽しめます。
音楽情報を表示させる映像出力も装備されているので、映像入力付きのナビやモニターへ情報を表示させて付属のリモコンで選曲もできます♪

別売りのリモコンを使用すればモニターなどなくても選曲が楽々操作できます。
別売りリモコンも良い質感がありますね~

これからDSP装着での音質改善をお考えの方はこちらもお勧めです☆
なんと、プレイヤー内蔵のDSPです。

画像はA4PROプレイヤー機能搭載DSPです。
10ChのDSPで4Chパワーアンプ内蔵RCA出力6系統なのでマルチシステム等、通常のシステムでしたら音楽を存分に楽しめますね。
他にも16ChDSPで8Chパワーアンプ内蔵RCA出力8系統もあるので様々なスピーカーシステムに対応できます☆
デジタルプレイヤー同様でお使いのナビやモニターに映像入力があれば音楽情報を表示して操作も可能となります♪

そして、音質改善で純正オーディオや調整機能の少ないメインユニットへの装着の多いDSPの登場です☆

画像は、GDT42 DSPです。
純正オーディオ等でオーディオに不満がある方にはDSPがお勧めです。
GDT42は4Chパワーアンプ内蔵の6ChDSPで税込み66000円!
2Wayマルチ+サブウーファーのシステムには、とてもリーズナブルなDSPですね♪
しかもパワーアンプが内蔵されていますが、内蔵アンプを使用しないでフルChで外部アンプへ接続する事もできます。
初めは、内蔵アンプで楽しんでご予算が出来たら外部アンプで更に音質アップなんて事も出来るのは嬉しいですね(^^)

3Wayマルチシステム~多チャンネルのシステムをお考えの方は
GDT212 10Chパワーアンプ内蔵12ChDSPや
GDT68 Pro 8Chパワーアンプ内蔵10ChDSPがお勧めです♪
どれもDSPチャンネル数分RCA出力が装備されているのでパワーアンプ増設で更なる音質改善も対応できます。

「GOLDHORN」のラインナップで選択肢も増えて、カーオーディオの音質改善が楽しくなりますね。
GODLHORNブランドの詳細はイースコーポレーション社様のホームページで確認してみてください。
イースコーポレーション社様GOLDHORNカタログ
↓ ↓ ↓
こちら

当店にもカタログ入ってきましたので、お気軽にご来店ください♪
音質改善に関する事もお気軽にご相談くださいね(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日は定休日でお休みをいただきます。
金曜日のご来店お待ちしてま~す♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

GP5 フィットハイブリッド ルーフデッドニング他

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

先日、GP5フィットハイブリッドのノイズ低減対策でルーフのデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

車室内のデッドニング施工は、お問い合わせも多くいただきます。
フィットは、実績もあるので以前のデータも確認して丁寧にルーフライニングを外して脱脂をしてスタートです。

その前に、オーナー様のご要望でルーフアンテナを他車種の流用でエアロタイプに変更しました。

初めに当店定番のサイレントコート製の制振材を施工です♪
しっかりと確認しながら圧着して張り込みします。

制振後は、遮熱/断熱/吸音材を全体に施工します。
ここまで施工すると車内の反響も変わっているのがわかります。
あとは、丁寧にルーフライニングとトリム類を戻して完成です☆

後日、オーナー様がご来店して、体感で静かになったのが分かりオーディオのボリュームも以前より下げて聴く様になったとご報告をいただきました(^^){ありがとうございます☆

今回、他にも足回り改善でダンパーとサスの変更とリジカラの装着、4輪ホイールアライメントと沢山のご依頼ありがとうございました☆

ロードノイズ低減対策として車室内のフロア~ラゲッジ、ルーフ、ドア、車外ではボンネット、カウルトップ~タイヤハウス内とほとんどのデッドニング施工実績があります。
ご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b
他にもオーディオの音質改善でのドアデッドニング施工もお任せくださいね~☆

本日もご予約作業を含め全て完了です!
明日は、定休日でお休みをいただきます。
お問い合わせは2営業日内にはご連絡していますのでお気軽にお問合せください(^^)/


長野県 安曇野市 カーショップアズミ