N-ONE ロードノイズ低減 フロアデッドニング ドアデッドニング 音質改善

こんばんは、azumiです☆

本日も沢山のご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

昨日、ご紹介しましたN-ONEの車室内のフルデッドニングでフロア~ラゲッジとドアの施工と音質改善他をさせていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

ルーフ同様に内装を全て取り外して脱脂を行っています。
フロアカーペットを外すと、鉄板のフロアが見えます。

はじめにサイレントコート製の制振材にて全面施工しています。
この時点で鉄板が響く音はかなりの低減となっています。
ロードノイズは、鉄板の共振を起して車内全体に広がっていきますので制振施工する事で低減させる事ができます。

続いて、遮音/吸音材を施工していきます。
場所によって材料を変えて、戻した時に出来る限り違和感の出ない様に行っています。
ラゲッジサイドパネル内も制振後に吸音施工をしました。

続いてドアの施工です♪

ドアも前後でデッドニング施工です☆
カーオーディオの音質改善にも欠かせない施工です。
しっかりと脱脂を行って、アウターパネルとインナーパネルをサイレントコート製の制振材で行っています。
スピーカーの背圧処理は、当店定番のレアルシルト ディフュージョンにてバッチリです(^^)
フルデッドニングとなりますので、内張のデッドニング施工も行っています。

内張もドア同様に前後施工させていただきました♪
脱脂後、制振を行って吸音処理を行っています。
内張の奥行きに合わせて吸音材を使い分けしています。
最後は、慎重に戻して完了となります(^^)

今回、他にも音質改善でサブウーファーを装着してレーダー探知機、PIVOT製スロコン、パワードライブも装着させていただきました♪

サブウーファーはカロッツェリア製HVT方式の上質な低域再生をするWH500Aをシート下へ設置しています。
レーダー探知機とスロコンは、オーナー様のご希望位置へ設置させていただきました☆
レーダー探知機は、ステーを製作してオーディオパネル横へ穴あけを行って固定しています。
デッドニング施工や各種パーツのお取付けもお気軽にご相談くださいね~(^^)b

RECAROシートも装着しましたので、後日ご紹介しますね~☆

本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日もご来店お待ちしてま~す♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

N-ONE ロードノイズ低減対策 ルーフデッドニング他

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、随時ご連絡が完了していますのでご確認くださいね♪

久々のBLOGとなってしまいました(^^;)
お取付けや各種お取付けでバタバタしていました{ありがとうございます♪

先日、ピカピカのN-ONEのロードノイズ低減対策による車室内のデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

車室内のフルデッドニング他、RECAROシート、音質改善でのウーファー等沢山のご依頼ありがとうございました☆
何回かに分けてご紹介します(^^)

はじめに車室内のフルデッドニング施工です♪
内装を全て外して。しっかりと脱脂を行っています。全て外すと鉄板だけの状態が分かります。

脱脂後は、サイレントコート製の制振材で丁寧にほぼ全面に制振施工を行いました。
純正のドライブレコーダーが装着されていましたが、配線の束が通常より多いです。
取付も大変だったのではないでしょうか(^^;)

制振後は、断熱/遮熱/吸音材を貼り込みしていきます♪
2層施工する事で最大限に効果を発揮できます。

今回、車室内のフルデッドニングとなりますので、各Aピラーとサイドトリムも施工しました。

各トリム類も施工する事で、不要なノイズ低減を目的にコツコツと進めていきます。
バックドアも施工しました。

車室内のデッドニング施工では、ルーフやフロアなど面積の大きい場所の施工は基本となりますが
バックドアや各トリム類なども施工することでトリム類からの細かな不要ノイズも最大限低減させる事ができますね(^^)

他にも、フロア、ドアも施工させていただきましたので次回ご紹介します。
当店では、車室内~車外のロードノイズ低減対策によるデッドニング施工も対応しています。
軽自動車やコンパクトカーなどは、標準で何もされていなく鉄板だけのお車も多いので体感での効果があります。

ロードノイズ低減によるデッドニングをご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b
ご来店いただければ、詳しい説明もいたします☆


本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も元気に営業していますので、沢山のご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

エスクワィア 音質改善 ドアデッドニング スライドドアスピーカー

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

一気に暖かくなりましたね~アルミホイール、タイヤのご注文や履き替えでのご来店ありがとうございます(^^)
カーオーディオとRECAROシートのフェアも3月30日まで開催しています。
お問い合わせやご注文もありがとうございます。
3月末まで開催していますので、ご検討中の方はお気軽にご相談ください♪

少し前になりますが、エスクワィアのドアのデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様ありがとうございました。

以前、スピーカーを変更しましたお車です♪
今回、音質改善には欠かせないドアのデッドニング施工を行いました。
しっかりと脱脂を行って、アウターパネルを制振しています。
スピーカーの背圧処理はレアルシルトディフュージョンを使用しています☆
インナーパネルも共振の多い部分をしっかりと施工させていただきました(^^)

今回、スライドドアのスピーカーの交換をご希望で以前使用していたアルパイン製18cmモデルを装着させていただきました。

スライドドアへ18cmモデルの装着は初めてでしたが無事取付完了です♪
ツィーターは内張へ加工して装着しています。
これでフロント、リアと音質改善も間違いないですね(^^)

カーオーディオ音質改善によるスピーカーユニットやデッドニング施工もお任せください♪
加工を必要とするお取付けも対応しています。
お気軽にお問合せくださいね~(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)/


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ハイゼットジャンボ ルーフ フロア ドアデッドニング

こんばんは、azumiです☆

連日、沢山のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください(^^)

先日、ピカピカのハイゼットジャンボへディスプレイオーディオと音質改善、各種デッドニング施工を行いました。
オーナー様ありがとうございました☆

納車後すぐにご入庫のお車です♪
デッドニングと音質改善で2回に分けてご紹介します。
始めにルーフのデッドニング施工です。
いつも通り慎重にルーフライナーを外して脱脂を行っています。
ルーフは、コーキングで貼り付けてありましたので更に慎重に外しています。
一枚制振材が貼られていましたが、コーキングと一緒に綺麗に剥がして施工開始です☆

全面貼りで施工させていただきました。
制振後は、遮熱/断熱/吸音材を制振材と同じ様に貼り込みしています(^^)
意外と大きいルーフなので効果もありますね。

続いて、フロアの施工です♪
STP製の制振材で、ほぼ全面施工させていただきました。
制振後は、施工場所に合わせて2層目の材料を施工しています☆
音質改善でパワードウーファーも設置予定の為、座席の後ろもしっかりと制振処理を行いました。
ハイゼットジャンボは、座席の後ろにウーファーの設置も可能ですが低音再生時に鉄板が共振してしまう為、デッドニングは必須となります(^^)
画像では、まだ施工していませんが、シート背面の見えるバックパネル部分もオーナー様のご希望で制振/遮音施工しています。

続いてドアの施工です♪
ハイゼットジャンボは、ドアにスピーカーは付いていません。
外部からのノイズ低減対策を目的としてのデッドニングとなります。

ドアも、アウターとインナーパネルをほぼ全面的に制振材を施工しています。
内張も制振処理と断熱/吸音施工を行っています。

最後は、丁寧に全て元通りに戻して完了です☆
軽トラックは、全て鉄板のままで薄いカーペットがあるだけなのでデッドニング施工で快適な仕様になりますね(^^)

次回は、音質改善等をご紹介します♪


本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

MR52 ハスラー ドアデッドニング施工 音質改善他

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~♪

先日、ご紹介しましたハスラーのデッドニング施工です。
各スピーカーを変更して、ドアのデッドニングを行いました(^^)
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

今回、カロッツェリアCシリーズのスピーカーを前後で装着させていただきました♪
インナーバッフルは、メタルタイプを使用してドアのスピーカーケーブルは、モンスターケーブル製で前後引き直しをしてます。

フロントスピーカーは2Wayセパレートなのでツィーターをダッシュボード純正位置へ設置させていただきました(^^)

フロントのドア内張を外して脱脂後に、サイレントコート製の制振材を使用して、いつも通りアウターパネルとインナーパネルを施工しています。
背圧処理は、レアルシルト ディフュージョンを使用しています。

内張側も同時にデッドニング施工をさせていただきました♪
制振後と吸音処理を行っています。

続いて、リアドアの施工です(^^)
フロントと同様にデッドニング施工させていただきました。

リアドアの内張もデッドニング施工しています。
ドアの内張は、標準でなにも処理されていないので外部からのノイズや内張内のビビリ音などに効果が発揮できるのでお勧めです(^^)

今回、お車のレスポンスアップでブリッツ製パワスロも装着させていただきました。

オプションハーネスで、アイドリングストップキャンセルも出来るのでキャンセルしたい方には嬉しい機能ですね。


当店では、ロードノイズ低減対策やカーオーディオ音質改善よる各種デッドニング施工も対応しています。
音質改善ではスピーカーユニット変更やスピーカーケーブル引き直し、DSPやサブウーファー等のシステムアップ等、何でもお気軽にご相談ください(^^)b

明日も元気に営業しています。
沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

MR52 ハスラー ロードノイズ低減対策 フロア ルーフデッドニング

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

先日、ハスラーのロードノイズ低減対策によるフロアとルーフ他、車室内のフルデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

今回、フルデッドニング施工のご依頼をいただきましてありがとうございます。
カーオーディオの音質改善もしましたので2回に分けてご紹介します☆

始めにフロア~ラゲッジの施工です♪
内装をいつも通り慎重に外して脱脂を行っています。
標準では、外部からのノイズを抑えるのは床面とカーペットのみですね。
共振を抑えるため制振をしていきます、ほぼ全面貼りで施工しました。

制振後は吸音/遮音/断熱材を施工しています。
ラゲッジ部もしっかりと制振処理を行って、サイドは吸音施工をしています。

続いてルーフの施工です♪
フロア同様に全ての内装を外して、しっかりと脱脂を行っています。
ルーフも鉄板部分がほとんどなのでサイレントコート製の制振材で制振しています。
2層目は、断熱/遮熱/吸音材を全面的に施工させていただきました(^^)

他にもセンターピラーを除く、各ピラーやトリム類も共振を抑えて吸音処理を行っています。
ノイズが全体に広がるのを低減させるためにもピラーやトリム類の施工も大切ですね☆

次回は、ドアのデッドニング施工と音質改善をご紹介します♪

ノイズ低減対策による車室内から車外まで各デッドニング施工をご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日は、定休日でお休みをいただきます。

メールなどでのお問い合わせや、お見積り等お店に居る時にはご連絡していますのでお気軽にお問合せください♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ルーミー ルーフデッドニング

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

先日、トヨタ ルーミーのルーフのデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

ルーフのデッドニングもご依頼の多い施工の一つです。
いつも通り慎重にトリム類を外して、ルーフライニングを外します。
標準では、ルーフの鉄板には何もない状態です。
鉄板の共振も多いのでサイレントコート製の制振材でパネル部分の共振を抑えています(^^)

この時点で、鉄板の響きはかなり低減していますので、雨音などもルーフからのノイズは静かになります♪
さらに、断熱/遮熱/吸音材をほぼ全面に施工します。
ここまで施工する事で最大限のノイズ低減効果が発揮できますね♪

最後は、材料の干渉など無いか確認をして丁寧に戻して完了です☆

ロードノイズ他ノイズ低減対策による車室内から車外までデッドニング施工は対応しています。
ご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてま~す(^^)/☆


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

ZC6 BRZ ルーフデッドニング

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

段々と秋らしくなってきましたね~
暑さも和らいできた感じがします(^^)

先日、ZC6 BRZのルーフのデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

始めに、いつも通り慎重に内装を外して、ルーフライニングを降ろしています。
標準は、鉄板状態なので響きも大きいです。
第一段階は、当店定番のサイレントコート製の制振材でルーフの共振を抑えていきます☆
第二段階で断熱/遮熱/吸音マットをしっかりと施工させていただきました。
最後は、丁寧に元に戻して完了です♪

車室内のデッドニング施工は車種を問わずお問い合わせも多くいただきます。
ドアのデッドニングからフロア、ルーフ、ラゲッジ等の車室内からタイヤハウス、ボンネット、バルクヘッドなどの車外のデッドニングまで対応しています。
ご検討中の方は、お気軽にお問合せくださいね~(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますので、ご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

200系ハイエース 音質改善 DSP スピーカー他

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせ頂いている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

9月突入で段々と秋に近づいてきましたね。
朝晩は涼しくなりました(^^)

先日、200系ハイエースの音質改善でDSPを装着してスピーカー他を装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

今春にお車の乗り換えでアルパイン11型ディスプレイオーディオや車室内の各種デッドニング施工とRECAROシートを装着させていただきましたお車です♪

今回、オーディオの音質改善でフロントスピーカーをマイクロプレジション7シリーズ+5シリーズで3Wayマルチで装着して。
メインは、リゾルトのDSPアンプX8を装着させていただきました☆
カーオーディオのハイエンドモデルの投入です♪

スピーカーケーブルは、ゾノトーン製の新製品で全て引いています。
こちらのDSPはDSPアンプでは最高峰ではないでしょうか、パワーアンプ内蔵なのでスペースも最小限に高性能DSPがインストールが可能となります。
リゾルトDSPアンプ X8は当店のデモカーにも装着していますので常時試聴も可能です☆
プレイヤーは、以前のお車で使用していましたGOLDHORNの車載用DAPを装着しています。

荷物も載せるのでスペースを出来る限り使用出来る様に荷室のサイドに固定用ラックを製作しての装着となります(^^)
出来る限りシンプルに製作してみました♪

フロントは、マクロプレジション7シリーズのミッドバスをM&Mデザイン製のバッフルを使用して純正位置へ装着です♪
バッフルの径が合わないので若干加工をしています。
音質改善には欠かせないドアのデッドニング施工もさせていただきました。

3Wayなので7シリーズのツィーターはミラー裏トリムへ、5シリーズミッドレンジはAピラーへ埋込加工しています♪
ミッドレンジは、スピーカー単体のみの商品でスピーカーグリルが付属していません。
固定のネジとフレームを化粧するため、装飾リングもMDFで製作しています。
また、スピーカーフレームのネジで固定する部分も中空の様なタイプでしたのでピッタリ合う様にスペーサーも製作していますのでバッチリ装着です(^^)

ツィーターは、3Wayでは定番のミラー裏加工での装着です。
最後は、各部の接続確認とDSPの設定と構築を行ってお渡しさせていただきました☆

音質改善に関する、デッドニング施工からスピーカーユニット変更
DSPやサブウーファーなどのシステムアップ等、何でもお気軽にご相談くださいね(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日は、定休日でお休みをいただきます。

金曜日のご来店お待ちしてます♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

VNレヴォーグ ルーフ フロア ラゲッジデッドニング☆

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~♪

久しぶりのブログとなってしまいました(^^;)
連日、各種お取付けでのご来店もありがとうございます。

少し前になりますが、VNレヴォーグのノイズ低減対策でルーフ、フロア、ラゲッジ、バルクヘッド他のデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

以前、タイヤハウスのデッドニング施工をさせていただきましたお車です♪
今回、別々の日にご入庫いただきまして、ルーフ/バルクヘッド/各ピラーとフロア/ラゲッジと施工させていただきました。

始めにルーフライナーを慎重に外して脱脂をしっかりと行っています。
標準で制振材が2枚貼ってありました。
この制振材は、圧着してそのままにして追加で施工しています。

サイレントコート製の制振材で共振をしっかりと抑えていきます。
画像では分かりづらいですが、制振後は断熱/遮音/吸音材をほぼ全面に施工しました☆

次に各ピラーの施工です♪
ボディ側の制振は、ルーフの制振時に行っています。
各ピラーは、設置場所によって材料を変えて施工しました。
センターピラーは、シートベルトが通りますので施工方法も変えています。

次にバルクヘッドの施工です♪
バルクヘッド内には、エアーバックユニットが設置されていますので、仮置きもしながら支障のない様に行いました(^^)
バルクヘッド内は、お車によっては貼り込みが少なくなるので制振材も比重の高い材料で行っています。
遮音材は、M&Mデザイン製で施工しました(^^)

次にフロア~ラゲッジの施工となります。
こちらは、別日にご予約を頂きまして施工しました☆

いつも通り、内装やトリム類、カーペットを丁寧に外して念入りな脱脂を行ってスタートです♪
かなり鉄板が共振していました。
ラゲッジ内は、共振と反響が混在する様な音でした(^^;)

サイレントコート製の制振材で、ほぼ全面施工させていただきました。
ご予算等によって施工内容は変わってきますが、フル制振で徹底的に共振を低減させています。

フロアのデッドニング第二段階はメインで遮音/吸音/断熱材を貼り込みしていきます。
場所によって材料も使い分けしています。

続いてラゲッジ部の施工です♪
たぶん、一番共振の大きい場所ではないでしょうか。
制振材は全面施工させていただきました☆
サイドのパネル内は、制振と吸音処理をしています。
最後は、内装のフィッティングも確認しながら慎重に戻して完了です(^^)

当店では、ロードノイズ低減対策などの車室内~車外まで各種デッドニングも対応しています。
ご予算やご希望で内容の変更も可能です。
ご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了しました。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ