Z33 フェアレディZ ディスプレイオーディオ バックカメラ

こんばんは、azumiです☆

連日のご来店ありがとうございます☆
お問い合わせいただいている方には、随時ご連絡が完了していますのでご確認くださいね♪

スタッドレスタイヤのご購入や交換でのご来店もありがとうございます。
当店在庫の数量限定スペシャルプライスのタイヤもほぼ完売となりました{ありがとうございます♪
通常特価品もあるので、ご購入されていない方はお見積りのみでもお気軽にお問合せください(^^)/

先日、Z33フェアレディZへディスプレイオーディオとバックカメラ、スピーカーを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

ディスプレイオーディオは、アルパイン7型モデルの装着です♪
バックカメラと一緒に装着させていただきました。
標準装備の純正ナビなので、ディスプレイオーディオを装着する事で音楽もしっかりと楽しめます。
遠出なんて時は、スマホのマップアプリをディスプレイに連動して最新地図で移動も出来るから便利です(^^)

取付後に各チェックを行うのですが、リアスピーカーから音が出ていない…もう一度オーディオを外して配線を確認しても異常なし…
元々フェアレディZのリアスピーカーの音はインピーダンスの関係で小さいですが、音が出ているのと出ていないのでは違ってきます。
スピーカーを外してベンチテストを行ってみたらスピーカー本体が原因でしたので、オーナー様にご相談の上でスピーカーも変更させていただきました。

最後にもう一度チェックを行って完了です♪
メインユニットの変更やカーオーディオの音質改善等、何でもお気軽にご相談くださいね~(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日もご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

カーオーディオ音質改善 音響測定器を入れ替えで新規導入しました♪

こんにちは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございます☆
朝からタイヤ交換でバタバタしていました{ありがとうございます♪
たまには作業の合間のブログでも(^^)

カーオーディオの音質改善では、時には車室内の音響測定も必要となってきます。
当店でDSP等をご購入いただいた方へのサービス向上のため新しく測定器を導入しました♪
今まで当店で使用していた測定器はRTA測定のみの対応で古かったので入れ替えで新規導入です。

近年では、カーオーディオの音質改善で外部DSPが定番となってきています。
DSPを装着する事で、純正オーディオから市販オーディオまで様々なセッティングが細部まで可能となり、しっかりと音質改善が可能となります。
車室内のRTA測定は昔からの定番ですが、DSPの導入でマルチシステム等を構築した場合、クロスオーバー周波数やタイムアライメント調整も必須となります。
今回導入しました音響測定器Satliveは、タイムアライメントや位相等の視覚的調整が可能です☆

車内にマイクを設置して、Satliveで測定を行ってパソコンで調整します。
タイムアライメントは、通常スピーカーまでの距離を計算して入力しますが、今回の測定器は音波のタイミングで入力していきますので、より確実な数値設定が可能です。
今まで通り聴感上での最終調整は必要ですが、最終調整までの過程が短縮できて、より正確になりますね♪

まだ導入して一か月ですが、機能を色々と勉強中です(^^)
ご予約は必要となりますが過去に当店でDSPをご購入いただいて、現在も使用されているオーナー様は無料で測定もしています。
お気軽にご連絡くださいね(^^)b


今日も残り頑張りましょう!


長野県 安曇野市 カーショップアズミ



40系ヴェルファイア 音質改善 3wayマルチ DSP

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

少し前になりますが、40系ヴェルファイアの音質改善でDSPを装着して3wayスピーカーを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

標準でディスプレイオーディオとなっていますのでDSP装着で調整機能も増えて様々なオーディオシステムに対応が可能となります。
DSPはGOLDHORN DSPA810PROを装着です♪
固定台を製作してしっかりと設置させていただきました。

今回、フロントをグラウンドゼロのGZUC165.3SQ-ACTの3wayスピーカーを新規で導入して、リアはそのままでDSPで8チャンネルをコントロールします。

フロントドアは、スピーカー周りと背圧処理を行ってインナーバッフルを製作させていただきました。
スピーカーケーブルは、チェルノフケーブルで全て引き直ししています(^^)

ミッドレンジのスコーカーは、ダッシュボード純正位置へインストールしています。
ドーム型なので少し落とし込んで固定用バッフルを製作しました♪
純正オーディオの回路を確認して、オペレーター通話を兼ねている左側ダッシュボードの純正2Wayスピーカーは、JBLシステムの場合センタースピーカーが装着される位置へ移動しました。

続いてツィーターです。
ツィーターは、ミラー裏のパネルを加工して装着させていただきました♪
クリアランスが限られていて、大変でしたが無事インストール完了です(^^)

最後はDSPの構築と調整を行ってお渡しさせていただきました。
3Wayシステムは良いですね~しっかりと音質改善もできます。
オーナー様、リセッティングは無料となっていますので、いつでもご連絡くださいね☆

そうそう!導入して一か月くらいになりますが、新しく音響測定器を導入しました♪
またご紹介しますね(^^)

音質改善に関するスピーカーユニット変更からDSP取付、パワーアンプやサブウーファーなどのシステムアップまで何でもお気軽にご相談ください(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日もバタバタしそうな予感が…{ありがとうございます!

明日もご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

デリカD5 バックドアスピーカー アンプ

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~

少し前になりますが、現行デリカD5の後席の音質改善でバックドアにスピーカーを設置させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

デリカでご希望も多い3rdシートの同乗者の方の為のスピーカー設置となります。
3rdシートに乗車すると音が聞こえにくいという、ご相談も何台かいただいています。
家族や友達同士で遠出なんて時にあったら良いですね(^^)

今回、カロッツェリアのスピーカーを設置させていただきました。
バックドアの内張へポン付けは、せっかくのスピーカーも音を発揮できません。
パネル内にインナーバッフルも製作してしっかりと固定させていただきました。

リアのスライドドアスピーカーと新規のバックドアスピーカーをしっかりと鳴らすため、アルパイン製の小型デジタルアンプも装着です♪
これで家族や友達同士で遠出でも3列目の方もバッチリ聴ける様になります。

当店では、加工を行ってのスピーカー設置なども対応しています。
音質改善に関する事は何でもお気軽にご相談くださいね~(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

R35 GTR 音質改善 フロントスピーカー

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

先日、日産R35 GTRの音質改善でフロントスピーカーユニットを変更させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

スピーカーユニットは、フランスのオーディオブランドBLAM L165Sの装着です♪
純正のドアウーファーの音割れがあるとの事で変更させていただきました。
スピーカーから異音がしたり、音が良くないと気持ちよくないですね(^^;)

ドアウーファーは、インナーバッフルで装着しています。
ツィーターは、純正位置のミラー裏へ見えない様に設置しました。
音割れは純正スピーカーからの変更で解決です☆
さらにBLAMのスピーカーへ変更していますので音質アップもして運転も楽しくなりますね♪

L165Sは、当店に試聴展示もあります。
先日、BLAMシグネチャーシリーズのS165.85も展示しました☆
実際に試聴もできますのでBLAMフレンチサウンドを聴いてみてください(^^)/

音質改善に関するスピーカーユニット変更からパワーアンプ、サブウーファー、DSP装着等のシステムアップまでお気軽にご相談ください(^^)b
メインユニットを変更できないディスプレイオーディオ車などはDSPの装着もお勧めです☆


本日も、ご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてます(^^)v


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

MR52 ハスラー ドアデッドニング施工 音質改善他

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認くださいね~♪

先日、ご紹介しましたハスラーのデッドニング施工です。
各スピーカーを変更して、ドアのデッドニングを行いました(^^)
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

今回、カロッツェリアCシリーズのスピーカーを前後で装着させていただきました♪
インナーバッフルは、メタルタイプを使用してドアのスピーカーケーブルは、モンスターケーブル製で前後引き直しをしてます。

フロントスピーカーは2Wayセパレートなのでツィーターをダッシュボード純正位置へ設置させていただきました(^^)

フロントのドア内張を外して脱脂後に、サイレントコート製の制振材を使用して、いつも通りアウターパネルとインナーパネルを施工しています。
背圧処理は、レアルシルト ディフュージョンを使用しています。

内張側も同時にデッドニング施工をさせていただきました♪
制振後と吸音処理を行っています。

続いて、リアドアの施工です(^^)
フロントと同様にデッドニング施工させていただきました。

リアドアの内張もデッドニング施工しています。
ドアの内張は、標準でなにも処理されていないので外部からのノイズや内張内のビビリ音などに効果が発揮できるのでお勧めです(^^)

今回、お車のレスポンスアップでブリッツ製パワスロも装着させていただきました。

オプションハーネスで、アイドリングストップキャンセルも出来るのでキャンセルしたい方には嬉しい機能ですね。


当店では、ロードノイズ低減対策やカーオーディオ音質改善よる各種デッドニング施工も対応しています。
音質改善ではスピーカーユニット変更やスピーカーケーブル引き直し、DSPやサブウーファー等のシステムアップ等、何でもお気軽にご相談ください(^^)b

明日も元気に営業しています。
沢山のご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

MR52 ハスラー ロードノイズ低減対策 フロア ルーフデッドニング

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

先日、ハスラーのロードノイズ低減対策によるフロアとルーフ他、車室内のフルデッドニング施工をさせていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

今回、フルデッドニング施工のご依頼をいただきましてありがとうございます。
カーオーディオの音質改善もしましたので2回に分けてご紹介します☆

始めにフロア~ラゲッジの施工です♪
内装をいつも通り慎重に外して脱脂を行っています。
標準では、外部からのノイズを抑えるのは床面とカーペットのみですね。
共振を抑えるため制振をしていきます、ほぼ全面貼りで施工しました。

制振後は吸音/遮音/断熱材を施工しています。
ラゲッジ部もしっかりと制振処理を行って、サイドは吸音施工をしています。

続いてルーフの施工です♪
フロア同様に全ての内装を外して、しっかりと脱脂を行っています。
ルーフも鉄板部分がほとんどなのでサイレントコート製の制振材で制振しています。
2層目は、断熱/遮熱/吸音材を全面的に施工させていただきました(^^)

他にもセンターピラーを除く、各ピラーやトリム類も共振を抑えて吸音処理を行っています。
ノイズが全体に広がるのを低減させるためにもピラーやトリム類の施工も大切ですね☆

次回は、ドアのデッドニング施工と音質改善をご紹介します♪

ノイズ低減対策による車室内から車外まで各デッドニング施工をご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日は、定休日でお休みをいただきます。

メールなどでのお問い合わせや、お見積り等お店に居る時にはご連絡していますのでお気軽にお問合せください♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

BLAM シグネチャーシリーズ S165.85 デモボードに展示しました☆

こんにちは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございます♪
スタッドレスタイヤのお問い合わせやご注文が増えてきました。
ご購入を検討中の方は、お見積りのみでもお気軽にお問合せください(^^)

オーディオの音質改善でのスピーカー変更のお問い合わせやご依頼も多いです。
これから音質改善される方や、すでにスピーカー変更されていてグレードアップしたいなぁ~なんて方に選択肢の一つのスピーカーとして展示を増やしました。
フランスのブランド、BLAMシグネチャーシリーズ「S165.85」を試聴出来る様に展示しました♪

パワーアンプから直接スピーカーケーブルを引いていますので、試聴の際はスタッフまでお気軽に声をかけてください(^^)
聴いていて聴き疲れのない気持ちの良いフレンチサウンドを是非聴いてみてください。

本日も残り頑張りましょう!


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

スペーシアギア 音質改善 エンジンスターター

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました。
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

先日、スペーシアギアへディスプレイオーディオ、フロントスピーカーを変更してエンジンスターターを装着させていただきました。
オーナー様ありがとうございました☆

ディスプレイオーディオは、アルパイン9型モデルの装着です♪
純正のバックカメラ、ステアリングスイッチも連動して音質や使い勝手もよくなります。

フロントスピーカーもアルパイン製2wayセパレートモデルへ変更させていただきました(^^)
メタルタイプのインナーバッフルを使用して、ポイントのデッドニング施工を行っています。
ツィーターも純正位置へ見えない様に設置させていただきました☆

今回、一緒に便利なリモコンエンジンスターターも装着です♪
当店定番のサーキットデザイン社製のスペアキー不要モデルとなります。
スペアキー不要なので、スペアを買い足す必要もありません。
これから寒い季節になると、とても欲しくなるアイテムですね。

オーディオの音質改善やディスプレイオーディオ、ナビ等、何でもお任せください。
スペアキー不要のエンジンスターターもお勧めです。

ご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b

本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日もご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ

200系ハイエース 音質改善 DSP AUNEオーディオプレイヤー アウターバッフル加工

こんばんは、azumiです☆

本日もご来店ありがとうございました☆
お問い合わせいただいている方には、ご連絡が完了していますのでご確認ください♪

先日、200系ハイエースの音質改善でDSPと車載用デジタルプレイヤーを装着させていただきました。
オーナー様、遠方よりありがとうございました☆

以前、グラウンド・ゼロの3WAY+ダイアトーンのサブウーファーを装着させていただきましたお車です。
今回、DSPを入換えして車載用DAPのデジタルプレイヤーを装着させていただきました♪
ベッドキットは使用できるようにインストールしています。
DSPは、8chパワーアンプ内蔵12chコントロールのハイエンドモデルRESOLUT X8の投入です。
パワーアンプ内蔵DSPでは、最高峰ではないでしょうか☆
パワーアンプ内蔵なのでコンパクトでありながらパワフルでダイナミックな音を楽しめます。

音の再生の最上流となる車載用DAPのデジタルプレイヤーは、デジタルオーディオブランド auneの投入です♪
GTS1のデジタルプレイヤーとGTC1クロックジェネレーターをセットで装着させていただきました。
接続は、AC3クロックケーブルで繋いでリゾルトDSPへチェルノフケーブルのコアキシャルケーブルでデジタル伝送して、切り替えで色々な曲も聴ける様にRCAケーブルでアナログ接続も行っています☆

サブウーファーは、RSオーディオRSA12DVCに変更して、ウーファーBOXを製作設置させていただきました(^^)

DSPでも音質改善はしますが、音の最上流となる再生機器も大切なアイテムです。
今回のシステムアップで、音楽を再生する最上流から出口まで最高の状態になりました☆

以前、グラウンド・ゼロのPLUTONIUMシリーズの3wayでお取付けして、ドアウーファーはインナーバッフルでの装着でしたので、今回、ドアのアウター化もご依頼いただきました♪
ドリンクホルダー部を加工しての装着です。
ハイエースは、かなり下の方にスピーカーが設置されていますので上へ上げてアウター化する事でかなり変わりますね(^^)
今回のシステムアップで、かなりの音質アップとなりました。
さすがハイエンドモデルですね~高額な構成にはなりますが音質改善での満足度は最高ですね♪

音質改善に関するスピーカーユニット変更からサブウーファーやDSP等のシステムアップまで販売からお取付けまで対応しています。
カーーディオの音質改善でご検討中の方は、お気軽にご相談ください(^^)b


本日もご予約作業を含め全て完了です。
明日も元気に営業していますのでご来店お待ちしてま~す(^^)/♪


長野県 安曇野市 カーショップアズミ